■ 詳しくはにしのみやなんれんイベントスケジュール
■ 過去のイベントはこちらへどうぞ
| 内容 | 開催日時 | 開催場所 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 交流会 終了 |
6月24日(火) 13:30~15:30 |
西宮市保健所 1階講堂 西宮市池田町8-11 池田庁舎内 |
難病Café 難病Caféは、西宮市難病連が西宮市保健所、西宮市社会福祉協議会、生活協同組合コープこうべと共催する難病患者とご家族の交流会です。年に数回、西宮市内の様々な場所での開催を予定しています。 詳しくはこちらをご覧ください |
| 相談会 終了 |
6月29日(日) 13:00~16:00 |
プレラにしのみや 西宮市中央公民館・ウエーブ 西宮市高松町4-8 プレラにしのみや内 |
難病・小児慢性特定疾病の難病医療相談会① 専門の医師を講師として招き、疾病毎に講演や相談を行います。保健所による生活・保険相談、薬剤師会によるお薬相談、公認心理士による心理相談もご利用ください。 詳しくはこちらをご覧ください ポスターこちらもどうぞ。 |
| 講演会 終了 |
9月28日(日) 13:00~15:30 |
西宮市保健所 講堂 西宮市池田町8-11 池田庁舎内 |
難病講演会 「自分自身を思いやるこころ」 講師 関西学院大学文学部 総合心理学科 教授 有光 興記 先生 アトラクション:落語 甲山落語研究会のみなさま 詳しくはこちらをご覧ください。 ポスターはこちらをご覧ください。 |
| 交流会 | 10月24日(金) 13:30~15:30 |
塩瀬公民館(塩瀬支所3階) 西宮市名塩新町1番地 塩瀬センター内3階 |
難病Café 難病Caféは、西宮市難病連が西宮市保健所、西宮市社会福祉協議会、生活協同組合コープこうべと共催する難病患者とご家族の交流会です。年に数回、西宮市内の様々な場所での開催を予定しています。 詳しくはこちらをご覧ください |
| 交流会 | 11月14日(金) 10:30~12:00 |
つどい場まんなか 西宮市高須町2-1 武庫川団地19号棟2階 (UR管理事務所むかい) |
難病Café 難病Caféは、西宮市難病連が西宮市保健所、西宮市社会福祉協議会、生活協同組合コープこうべと共催する難病患者とご家族の交流会です。年に数回、西宮市内の様々な場所での開催を予定しています。 詳しくはこちらをご覧ください |
| 相談会 | 11月30日(日) 13:00~16:00 |
西宮市総合福祉センター 西宮市染殿町8-17 |
難病・小児慢性特定疾病の難病医療相談会② 令和7年度の2回目の医療相談会は、西宮市総合福祉センターで開催です。お間違いないようにご注意ください。1回目と同様に、生活・保健相談、お薬相談、心理相談もご利用可能です。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
| 交流会 | 12月11日(木) 13:30~15:30 |
コープ甲東園店・つどい場CO・KO 西宮市上大市3-2-14 |
難病Café 難病Caféは、西宮市難病連が西宮市保健所、西宮市社会福祉協議会、生活協同組合コープこうべと共催する難病患者とご家族の交流会です。年に数回、西宮市内の様々な場所での開催を予定しています。 詳しくはこちらをご覧ください |